こんにちわ!さみ~です。
私は40代男性で、30代後半の時に1年間をかけて体重を10キロ落とし、今現在も体重をキープしています。そのために自分が行ったことをまとめたので、ご紹介させていただきます。(身長170cm 体重:62キロ)
1.痩せるためのきっかけになったこと
私は20代の時は62キロぐらいでしたが、年をとるにつれ段々体重が増加し30代のころには70キロ台になってしまいました。その間にもジョギングしたり、筋トレしたりプールで泳いだり自転車に乗ったりと、色々試してみましたがどれも一時的には痩せるのですが、長く継続することができず痩せたり太ったりを繰り返していました。
どうにか痩せたいけど、結局続かないしなぁ…と半ば諦めていました。
私は心臓に持病があるため、病院に定期健診に行った際に先生に「やっぱり太ると心臓に良くないですか?」と尋ねたところ、「そりゃあ所謂エンジンとなる部分が弱いから太っていると負担にはなるよ」と聞いて、ショックを受けました。(考えてみれば当然のことですね)
妻も子供もいるのに、このままではいけない!少しでも健康でいようと強く意識したのはこれがきっかけだったと思います。
2.痩せるために始めたこと
・軽い筋トレを朝・夜に行う。
・プロテインを飲む。
・食事改善をする。
・ウォーキングをする。
・ストレッチをする。
一つずつ順番に説明します。まず自分が考えたのは「継続」することが何より重要だと考えました。今まで痩せてもそれが続かなかったのは、痩せた後に行っていたことをやめてしまったからです。ですので、今回は何より「継続」することを重視して取り組みました。
まず「軽い筋トレを朝・夜に行う。」です。私は筋トレに詳しいわけではないので、とりあえずやってみて続けられそうなものを取り入れました。具体的には以下のメニューです。
腕立て伏せ30回、スクワット30回、プランク30秒、腹筋30回。
これらのメニューを朝・夜に一セットずつ行いました。正直筋トレをちゃんとされている方からすれば、鼻で笑われるようなメニューだと思いますが、やらないよりはマシだと思い毎日続けています。
次に「プロテインを飲む」です。上記の筋トレを行い、朝だけプロテインを飲んでいました。夜も飲んでしまうとさすがに、カロリーオーバーかと思い基本は朝だけ飲むようにしました。飲む際も牛乳ではなく、水に溶かし飲むことを習慣づけました。
次に「食事改善をする」です。偉そうに言っていますが、私がやったことは会社での食事をサラダ・納豆・豆腐の3つを食べることです。これは健康にいいのか?…とは思いましたが野菜摂れるしいけるだろ!と思い、とりあえずやってみました。毎回考えるのが面倒なので、レタス・キュウリ・ミニトマトをメインにして、あとは鶏ハムを作って乗せたり、ちくわを切って乗せたりして食べていました。朝はパンとプロテイン、夜は普通に食事をとっていましたので、一食分をサラダとかに置き換えた感じですね。あとはご飯(白米)は少な目を意識しました。
次は「ウォーキングをする」です。ジョギングや自転車、水泳等をやってきて続かなかったため、こちらも継続できる運動を取り入れたいと思いウォーキングをためしてみました。1日8,000歩を意識して、まずは通勤の際の電車を最寄り駅ではなく、少し離れた駅まで30分ほどかけて歩いていました。行きと帰りで大体1時間くらいですね。最初のうちはどんな疲れていても歩くようにしていたら、段々歩くのが好きになってきて台風とかよほどの悪天候でない限りは歩く習慣が身に付きました。
最後は「ストレッチする」です。正直こちらはおまけみたいなものですが、youtubeのヨガストレッチの動画を見ながら、一緒にやっていました。きっかけは体があまりにもだるいし、肩こりはひどいし、少しでも楽になるのはないかな~と思って始めたことです。やってみたら体も楽になり、すっきりするので毎日ではないですがなるべくやるようにしています。
以上のことを1年かけて取り組んだことにより、少しずつ体重が落ちて10キロ痩せることができました。それからも2~3年経っていますが、現在もキープをできていますので成功と言えるのではないでしょうか。
3.ダイエットを終えて
1年かけて痩せることができましたが、上記で行ったことは習慣となりやるのが当たり前になってしまい、苦にならなくなったため、現在でも続けています。一点だけ…食事改善についてですが、さすがにサラダ生活はきつくなったため、やめてしまいました。飽きたのもありますし、レタスもきゅうりもミニトマトも結構値上がりしてしまいましたしね…。その代わりになるべく食事はバランスよく採り、腹8分目を心がけることにしました。代わりに自分でお弁当を作って、持っていくようにしています。
正直自分がやったことは、基本的な王道のダイエットと呼ばれるものですね。結果的には運動と食事改善が一番大きかったのかなと思います。やって実感したことは、やはり継続の力はすごいということを改めて実感させられました。その継続することが難しいんですけどね…いかに自分が続けられるかを踏まえた上で、取り組むことが重要なんだと思いました。
ただ単に愚直にやっただけなので、あまり参考にならないかもしれませんが、同世代の人の参考に少しでもなればうれしいです。
コメント